BLOG
blog
BLOG お知らせ 
-
2021年11月04日
園庭開放 のびのび 日程変更のお知らせ
木の葉も色づき、秋の深まりを感じる今日この頃。久昌寺保育園の園庭の桜の葉も綺麗に色づきました。 さて、11/12(金)1... -
2021年10月29日
園開放「すくすく」を開催いたします☆
11/5(金)10時より園開放 すくすく を開催いたします。 今回は秋の自然物(枯葉や木の実など)を使っておもちゃを作っ... -
2021年10月27日
たまご組(0歳児クラス)の遊び
久昌寺保育園の0歳のお友達は今日も元気いっぱい! お部屋チームとお外で遊ぶチームに分かれて活動を楽しんでいます。 こちら... -
2021年10月20日
未就園児就園体験を行いました☆
10月15日(金) 未就園児就園体験を行いました! 当日参加してくれたのは3組のお友達です☆ 同じ年齢のお... -
2021年10月12日
【予約可能です!】未就園児就園体験のお知らせ
10月15日(金)9:30から 久昌寺保育園にて未就園児就園体験を開催いたします。 子どもた... -
2021年10月08日
求人情報を掲載しました!
たくさんの応募お待ちしております! 採用情報 -
2021年09月25日
未就園児就園体験
未就園児就園体験ポスター 10月15日(金)9:30から 久昌寺保育園にて未就園児就園体験を開催いたします。 子どもたち... -
2021年09月06日
【9/10開催予定】園庭開放中止のお知らせ
9月10日に予定しておりました園庭開放は 新型コロナウイルス感染症、感染拡大防止のため 誠に残念ではありますが 中止とさ... -
2021年09月01日
りす組 初めての英語教室
3、4,5歳児クラスのお友達は1~2ヵ月に1度、英語講師のベンジャミン・ブレア―先生の英語教室があります。 今回は 2歳... -
2021年08月27日
子育て応援誌famに掲載されました★
子育て応援誌famの 「幼稚園&認定こども園ガイド」コーナーに久昌寺保育園が掲載されました。 famはスーパーや公共施設... -
2021年08月19日
始業式
お盆休み明け、元気に登園する子どもたち。 久しぶりに会った友だちと嬉しそうに顔を見合わせ、いろいろな夏の思い出を話しなが... -
2021年08月18日
体験コース「ぐんぐん」中止お知らせ
8月26日(木)に予定しておりました子育て支援事業 体験コース「ぐんぐん」は 新型コロナウイルス感染症、感染拡大防止のた... -
2021年07月21日
園庭開放を行いました!
7/16(金) 園庭開放を行いました☆ とても暑かったので、園のお友達はどろんこ遊びです♪ 泥の感触と冷たさがとても気持... -
2021年07月20日
救急救命講習
日本赤十字社岩手県支部の方をお招きして、心肺蘇生法やAEDの使い方を教えて頂きました。 乳児と幼児それぞれの対応の仕方を... -
2021年07月16日
園開放「すくすく」についてのお知らせ
園周辺地域の皆様にお配りしました「あそびにおいでよ 久昌寺保育園」チラシ内の子育てひろば 園開放すくすく 開催日程につい...
園長日記
-
2025年06月30日
救命救急講習
今年も救命救急講習を職員全員受講しました... -
2025年06月14日
令和7年度 第1...
みなさんこんにちは! ブログが大分ご無沙... -
2024年10月25日
職員食育研修
10月19日(土)職員研修を実施しました... -
2024年09月12日
幼児安全法講習会
研修その一 久昌寺保育園は毎年度、計画的... -
2024年08月23日
令和6年度 教育...
令和6年度がスタートし、早いものでもう5... -
2024年04月04日
新年度スタート!
令和6年度が始まりました! 4月1日に入... -
2024年03月23日
第86回卒園式を...
本日は第86回卒園式を行いました。良い天... -
2023年10月30日
やきいも会
9/18(水)お天気にも恵まれ、園庭でや... -
2023年10月17日
園内研修を行いま...
当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤... -
2023年10月02日
令和5年度 久昌...
令和5年度 久昌寺保育園運動会がありまし... -
2023年09月01日
愛情給食レシピカ...
みなさんこんにちは。 今日から9月ですね... -
2023年07月29日
園内研修を行いま...
当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤... -
2023年07月14日
水遊び満喫中!
7月になり暑い日が続いています。 子ども... -
2023年07月03日
セミの声
7月になりました!暑い日も多くなり、夏本... -
2023年06月23日
子ども用雑巾
当園は社会福祉法人です。 社会福祉法人は...