園児募集

園児募集
child

園児募集 RECRUIT 

2024年11月01日

\令和7年度 0歳児募集/

  令和7年度  0歳児募集!!   当園は幼保連携型認定こども園です。 ※当園は生後3ヵ月のお子さ...
2024年10月01日

令和7年度【1号認定子ども】園児募集

R7年度 園児募集   入園願書の配布は、10月1日(火)からとなっております。 園に直接お越しいただき、イン...
2024年04月13日

【6月以降】令和6年度入園案内

\令和6年度6月 入園案内/   当園は幼保連携型認定こども園です。 1号認定子ども、2号認定子ども、3号認定...
2024年03月22日

春の施設見学会・離乳食試食会申込受付中!

天気が落ち着かないながらも日中は春の暖かさを感じられるようになってきた今日この頃。 園庭の桜のつぼみはまるで「春はまだか...
2023年11月13日

\令和6年度4月 入園案内/

. 令和6年度  0歳児募集!!   当園は幼保連携型認定こども園です。 ※当園は生後3ヵ月のお子さんから就学...
2023年02月28日

令和5年度 入園について

当園は幼保連携型認定こども園です。 入園に関しての流れは以下のとおりです。 入園を申し込みたい 当園は幼保連携型認定こど...
2022年11月10日

\令和5年度4月 入園案内/

  当園は幼保連携型認定こども園です。 1号認定子ども、2号認定子ども、3号認定子ども、全ての認定区分のお子さ...
2022年10月03日

令和5年度【1号認定子ども】の園児募集を開始します!

入園願書の配布は、10月3日(月)からとなっております。 園に直接お越しいただき、インターホンを押して ご用件をお知らせ...
2022年05月11日

☆離乳食の進め方☆

今日は、離乳食についてのお話をしたいと思います! お母さんお父さんの温かい胸に抱かれ、母乳やミルクを飲んで育ってきた赤ち...
2022年04月12日

写真で施設見学!0歳児室編

おはようごさいます!ようこそ久昌寺保育園へ! 玄関はこちら。赤いポストが目印ですよ。 掲示板には最新情報が!みなさんチェ...
2022年03月25日

入園について

当園は幼保連携型認定こども園です。 入園に関しての流れは以下のとおりです。 入園を申し込みたい 当園は幼保連携型認定こど...
2022年02月21日

令和4年度【1号認定子ども】の追加募集を行います

令和4年度 1号認定子どもの追加募集をいたします。 入園願書の配布は随時行います。 園に直接お越しください。 施設見学も...
2021年09月30日

令和4年度【1号認定子ども】の募集を開始致します。

令和4年度募集要綱 入園願書の配布は10月1日(金)9時からとなります。 園に直接お越し頂き、インターフォンを押してご用...

 BLOG 

2025年04月22日

本番まであと少し...

こんにちは! 今日は、4月25日に行われ...
2025年04月22日

たまご組さんの様...

4月、あたたかい風と共に、0歳児たまご組...
2025年04月17日

新年度がスタート...

春の光がやさしく包み込んでくれるこの季節...
2025年04月10日

~涙に笑顔の卒園...

3月22日に卒園式がありました。きりん組...
2025年04月10日

お別れ会がありま...

3月にきりん組とのお別れ会がありました。...
2025年02月20日

豆まき会がありま...

2月2日は節分でしたね。久昌寺保育園でも...
2025年01月16日

みずき団子会があ...

皆さんは、どうしてみずき団子を作って飾る...
2025年01月09日

園開放がありまし...

  12月13日に園開放「クリ...
2025年01月06日

もちつき会があり...

あけましておめでとうございます! 昨年1...
2024年12月27日

クリスマス・誕生...

12月18日にクリスマス・誕生会がありま...
2024年12月17日

成道会発表会があ...

12月7日(土)に成道会発表会がありまし...
2024年12月17日

離乳食試食会を開...

11/12(水)離乳食試食会を開催しまし...
2024年11月20日

園庭開放がありま...

11月15日(金)に園庭開放がありました...
2024年11月08日

園庭開放をしまし...

少しずつ秋の風邪の冷たさが深まってきた今...
2024年11月06日

りすぐみの様子(...

10月31日はハロウィンでしたね。2歳児...
タイトルとURLをコピーしました
ページトップ
GoogleMap