BLOG
blog
BLOG お知らせ 
-
2024年01月12日
園庭開放中止のお知らせ
誠に残念ながら本日の園庭開放は中止とさせて頂きます。 参加を検討して下さった方々、申し訳ありません💦 なお、今年度の子育... -
2024年01月04日
新年 あけましておめでとうございます。
今年初めの登園日となった今日。 園内には子どもたちの元気な声が響きわたっています。 「あけましておめでとう... -
2023年12月28日
あっという間の2023年!
今年も残すところあと4日となりました☻ 新型コロナウイルス感染症対策が始まって数年が経ち、今年、やっといつもの日常が戻っ... -
2023年12月04日
☆園開放・体験コースのお知らせ☆
寒さも増してきましたが、園の子どもたちは今日も元気に園庭を駆け回っています☆ 2023年も残すところあとわずか。園の子育... -
2023年11月30日
園のお掃除は・・・
久昌寺保育園は2階建ての建物となっています! 1階は玄関から続く未満児フロア、中2階にホール、2階が以上児フロアで、 広... -
2023年11月13日
\令和6年度4月 入園案内/
. 令和6年度 0歳児募集!! 当園は幼保連携型認定こども園です。 ※当園は生後3ヵ月のお子さんから就学... -
2023年11月02日
未就園児就園体験を開催しました!
延期になっていた未就園就園体験がありました。3家庭のお友だちが参加してくれましたよ~✨ 天気がよく、最初は園庭で園のお友... -
2023年10月30日
やきいも会
9/18(水)お天気にも恵まれ、園庭でやきいも会が行われました! 使うサツマイモは先日のブログでもご紹介しました、 年長... -
2023年10月17日
未就園児就園体験延期のお知らせ
10月18日(水)に予定していた未就園児就園体験ですが、誠に残念ながら 11月2日(木)に延期致します。 楽しみにして下... -
2023年10月17日
園内研修を行いました ~その①~
当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤する日を設け、園内研修を行っています。 今年度 第2回目は、10月14日(土)に... -
2023年10月14日
秋と言えば…サツマイモ!
久昌寺保育園には園庭の側に農園があります。 10月12日にきりん組さんがサツマイモの収穫をしましたよ~☆ 「先生みて~!... -
2023年10月06日
ひよこ組の椅子が新しくなりました☆
少しずつ秋の風を感じ始めた今日この頃。 お外遊びやお散歩が楽しい季節になってきましたね☆ さてさて、、、 タイトルの通り... -
2023年09月29日
未就園児就園体験申込受付終了のお知らせ
いよいよ明日は運動会✨ 園の子どもたちは張り切って練習をしています^^ *********** 10月18日(水)に開催... -
2023年09月20日
☆10月のイベントのお知らせ☆
9月に引き続き、10月もイベントが盛りだくさん! 【10月7日(土)は体験コース「わんぱくランド」&「なつかしいわらべう... -
2023年09月12日
☆総合避難訓練☆
9月4日(月)は、総合避難訓練がありました。 避難訓練は毎月1回行っていますが、今回は総合ということで、いつもとは異なり...
園長日記
-
2025年07月11日
明日は夏まつり
明日、7月12日(土)は、久昌寺保育園の... -
2025年06月30日
救命救急講習
今年も救命救急講習を職員全員受講しました... -
2025年06月14日
令和7年度 第1...
みなさんこんにちは! ブログが大分ご無沙... -
2024年10月25日
職員食育研修
10月19日(土)職員研修を実施しました... -
2024年09月12日
幼児安全法講習会
研修その一 久昌寺保育園は毎年度、計画的... -
2024年08月23日
令和6年度 教育...
令和6年度がスタートし、早いものでもう5... -
2024年04月04日
新年度スタート!
令和6年度が始まりました! 4月1日に入... -
2024年03月23日
第86回卒園式を...
本日は第86回卒園式を行いました。良い天... -
2023年10月30日
やきいも会
9/18(水)お天気にも恵まれ、園庭でや... -
2023年10月17日
園内研修を行いま...
当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤... -
2023年10月02日
令和5年度 久昌...
令和5年度 久昌寺保育園運動会がありまし... -
2023年09月01日
愛情給食レシピカ...
みなさんこんにちは。 今日から9月ですね... -
2023年07月29日
園内研修を行いま...
当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤... -
2023年07月14日
水遊び満喫中!
7月になり暑い日が続いています。 子ども... -
2023年07月03日
セミの声
7月になりました!暑い日も多くなり、夏本...