お知らせ

BLOG
blog

BLOG お知らせ 

2022年04月06日

令和4年度進級を祝う会・始業式

今日は進級を祝う会・始業式がありました。 はじめは以上児クラス。初めて以上児として参加した新うさぎ組は少し緊張気味でした...
2022年03月25日

入園について

当園は幼保連携型認定こども園です。 入園に関しての流れは以下のとおりです。 入園を申し込みたい 当園は幼保連携型認定こど...
2022年03月18日

今日の給食はシチュー☆

今日のメニューは 福田パンのバターロール (コッペパンだけではなくてバターロールも美味しいと、私は久昌寺保育園で知りまし...
2022年03月18日

1年ってあっという間!(たまご組:0歳児)

お友だちとの関わりも増え、一緒に遊ぶ姿がとっても可愛い子ども達。 積み木を積み上げることが出来ると拍手をして笑い合ってい...
2022年03月07日

ステキな姿を発見!(1歳児:ひよこ組)

ある日常の中の1枚。 1冊の絵本が取り合いに! 二人のお友だちが大好きな車の絵本でした。 始めはお互いに本を引っ張り合っ...
2022年02月22日

今日の離乳食(0歳児:たまご組)

久昌寺保育園では手作りの離乳食を提供しています。 今日のメニューは 〇粥/全粥/軟飯 〇煮魚(鮭)/鮭の味噌漬けやき/ ...
2022年02月16日

楽しい雪遊び(4歳児:こあら組)

今回はきりん組さんの「楽しい雪遊び」に引き続き、第2弾となるこあら組さんの「楽しい雪遊び2」を紹介します‼  ...
2022年02月08日

今日のお楽しみパンは…♪

今日のおやつは雫石町ネージュさんのお楽しみパン♪ 「オレンジピールのパン」でした。 しっとりとした生地の中にオレンジの皮...
2022年02月02日

ベンジャミン先生の英語教室

  1月27日 英語教室がありました。 講師はおなじみ、ブレアー・ベンジャミン先生です。 ベンジャミン先生の英...
2022年01月20日

楽しみにしていた雪遊び(りす組:2歳児)

  子どもたちが待ちに待った雪遊び⛄ ジャンプスーツに着替え、ブーツを履いたらいざ、園庭へ! 園庭1面真っ白な...
2022年01月14日

寒さになんて負けないぞ!(1歳児:ひよこ組)

お正月休みが終わると同時に、すっかり白く色づいた園庭。雪遊びしたい~と言わんばかりに毎日窓から外を眺めていたひよこ組のこ...
2022年01月14日

園庭開放「のびのび」を開催いたします!

1月14日(金)10時より園庭開放「のびのび」を開催いたします★ 園のお友達や先生と一緒に雪遊びを楽しんでみませんか? ...
2022年01月12日

ままごとあそび

今日は、おままごとで遊びました。バンダナを巻いて気分は料理人さん♪コップでゴクゴク飲む真似をしている子も!だんだん、おま...
2022年01月12日

バスごっこ

綺麗な白い雪が積もり、生まれて初めての“雪”に出会うたまごぐみさん。寒さに負けず!体調に気をつけながら、雪遊びをしていき...
2022年01月12日

今年も出ました!久昌寺福笑い♪

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨年より恒例となりつつある”久昌寺福笑い”。 今年も...

 園長日記

2024年10月25日

職員食育研修

10月19日(土)職員研修を実施しました...
2024年09月12日

幼児安全法講習会

研修その一 久昌寺保育園は毎年度、計画的...
2024年08月23日

令和6年度 教育...

令和6年度がスタートし、早いものでもう5...
2024年04月04日

新年度スタート!

令和6年度が始まりました! 4月1日に入...
2024年03月23日

第86回卒園式を...

本日は第86回卒園式を行いました。良い天...
2023年10月30日

やきいも会

9/18(水)お天気にも恵まれ、園庭でや...
2023年10月17日

園内研修を行いま...

当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤...
2023年10月02日

令和5年度 久昌...

令和5年度 久昌寺保育園運動会がありまし...
2023年09月01日

愛情給食レシピカ...

みなさんこんにちは。 今日から9月ですね...
2023年07月29日

園内研修を行いま...

当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤...
2023年07月14日

水遊び満喫中!

7月になり暑い日が続いています。 子ども...
2023年07月03日

セミの声

7月になりました!暑い日も多くなり、夏本...
2023年06月23日

子ども用雑巾

当園は社会福祉法人です。 社会福祉法人は...
2023年06月12日

6月になりました

早いものでもう6月になりました。 昨日の...
2023年05月10日

花まつり

4月8日はお釈迦様のお誕生日です。 この...
タイトルとURLをコピーしました
ページトップ
GoogleMap