BLOG
blog
BLOG お知らせ 
-
2023年04月07日
園見学会❀始まってます!
4月4日(月)から始まった、春の入園企画❀園見学会 毎日たくさんの方が見学に来て下さってます♪ ありがとうございます。 ... -
2023年04月07日
4月7日 園庭開放
本日の園庭開放は雨天の為、中止します。 次回は4月14日(金)です! 来週は晴れますように ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇... -
2023年04月06日
離乳食試食会 参加申込受付終了のお知らせ
4月11日(火)に予定している離乳食試食会ですが、定員となった為参加申込を終了いたします。 たくさんのお申込み、ありがと... -
2023年04月04日
令和5年4月1日 園長就任の挨拶
園長就任の挨拶 令和5年4月1日から、久昌寺保育園の園長に就任いたしました細越康子と申します。 久昌寺保育園は昭和13年... -
2023年03月29日
修了式、そして新しいクラスへ
3月20日修了式が行われました! 園児全員がお名前を呼ばれて、大きな声で「はい!」とお返事✋ とっても立派... -
2023年03月24日
令和5年度 子育て支援事業のお知らせ
令和5年度 子育て支援事業の年間計画をお知らせします! 今年度もたくさんのお子さまと出逢えることを楽しみにしています! ... -
2023年03月24日
離乳食試食会
久昌寺保育園では4/11(火)離乳食試食会を開催いたします! 初期食、中期食、後期食など、様々な形態の離乳食を試食しなが... -
2023年03月24日
春!入園企画!園見学会実施のお知らせ
久昌寺保育園では4/4(月)~14(金)までの9日間、園見学会を開催いたします! 久昌寺保育園は… ・自然がいっぱいの環... -
2023年03月23日
令和4年度 卒園式
3月18日 令和4年度卒園式が行われました。 新しい門出の日。 いつもと違う雰囲気、いつもと... -
2023年03月10日
きりん組さんとのおわかれ会をしました!
卒園式まであと8日。 園ではきりん組さんに感謝の気持ちを込めておわかれ会をしました! 皆で司会も頑張りました! たまご組... -
2023年02月28日
令和5年度 入園について
当園は幼保連携型認定こども園です。 入園に関しての流れは以下のとおりです。 入園を申し込みたい 当園は幼保連携型認定こど... -
2023年02月09日
節分?
2月3日節分の日。 久昌寺保育園に赤鬼と緑鬼がやってきました。 鬼の姿を見た瞬間泣き出す子、鬼から逃げ惑う子、先生にしが... -
2023年02月01日
雪遊び⛄
厳しい寒さが続いていますね。 久昌寺保育園の園庭も雪がたくさん積もり、 園児たちは元気いっぱい雪遊びをしています! 久昌... -
2023年01月04日
【1月】園庭開放のお知らせ✫
☆1月の園庭開放のお知らせ☆ 久昌寺保育園の園庭で、雪遊びを楽しみませんか?✨ 日時 1月13日(金) 10:0... -
2022年04月07日
令和4年度 園庭開放のお知らせ
令和4年度 園庭開放スケジュールです。 初回は4月22日(金)10時から! たくさんのご参加お待ちしております!!
園長日記
-
2025年07月11日
明日は夏まつり
明日、7月12日(土)は、久昌寺保育園の... -
2025年06月30日
救命救急講習
今年も救命救急講習を職員全員受講しました... -
2025年06月14日
令和7年度 第1...
みなさんこんにちは! ブログが大分ご無沙... -
2024年10月25日
職員食育研修
10月19日(土)職員研修を実施しました... -
2024年09月12日
幼児安全法講習会
研修その一 久昌寺保育園は毎年度、計画的... -
2024年08月23日
令和6年度 教育...
令和6年度がスタートし、早いものでもう5... -
2024年04月04日
新年度スタート!
令和6年度が始まりました! 4月1日に入... -
2024年03月23日
第86回卒園式を...
本日は第86回卒園式を行いました。良い天... -
2023年10月30日
やきいも会
9/18(水)お天気にも恵まれ、園庭でや... -
2023年10月17日
園内研修を行いま...
当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤... -
2023年10月02日
令和5年度 久昌...
令和5年度 久昌寺保育園運動会がありまし... -
2023年09月01日
愛情給食レシピカ...
みなさんこんにちは。 今日から9月ですね... -
2023年07月29日
園内研修を行いま...
当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤... -
2023年07月14日
水遊び満喫中!
7月になり暑い日が続いています。 子ども... -
2023年07月03日
セミの声
7月になりました!暑い日も多くなり、夏本...