☆みたままつり☆

☆みたままつり☆

8月4日(金)はみたままつりが行われました。

(毎年行うお盆の行事です。)

初めは礼拝から。一番大きい年長組のお友だちが代表となって行ってくれました!!

次に迎え火。理事長先生から火を頂き、そっと運んでくれていました。

今年は暑さ対策の為、盆踊りも室内で踊ることに♪皆で大きな賑やかな輪を作り、

「こども観音様」「もったいないばあさん音頭」を踊りました♪

代表のお友だちは輪の真ん中でお手本となってくれていました(〇>▽<〇)

羅漢公園へ行き、ちょうちん行列!羅漢像に手を合わせ、一体ずつ違ったお顔をじっくりと見ていた子どもたちでした♪

最後にお待ちかね、スイカ割り大会!!未満児のお友だちはスイカ割ごっこ♪以上児のお友だちは本物のスイカで、行いました!!時には道を反れながらも検討し、全力で叩きました!!

が・・・

結果は…割れませんでした(´;ω;`)それでも楽しんでくれていた子どもたちでした♪

今年からまたみんなで参加することができるようになり、賑やかな一日でした♪

 せんせいVOICE

2025年06月30日

救命救急講習

今年も救命救急講習を職員全員受講しました...
2025年06月14日

令和7年度 第1...

みなさんこんにちは! ブログが大分ご無沙...
2024年10月25日

職員食育研修

10月19日(土)職員研修を実施しました...
2024年09月12日

幼児安全法講習会

研修その一 久昌寺保育園は毎年度、計画的...
2024年08月23日

令和6年度 教育...

令和6年度がスタートし、早いものでもう5...
2024年04月04日

新年度スタート!

令和6年度が始まりました! 4月1日に入...
2024年03月23日

第86回卒園式を...

本日は第86回卒園式を行いました。良い天...
2023年10月30日

やきいも会

9/18(水)お天気にも恵まれ、園庭でや...
2023年10月17日

園内研修を行いま...

当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤...
2023年10月02日

令和5年度 久昌...

令和5年度 久昌寺保育園運動会がありまし...
2023年09月01日

愛情給食レシピカ...

みなさんこんにちは。 今日から9月ですね...
2023年07月29日

園内研修を行いま...

当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤...
2023年07月14日

水遊び満喫中!

7月になり暑い日が続いています。 子ども...
2023年07月03日

セミの声

7月になりました!暑い日も多くなり、夏本...
2023年06月23日

子ども用雑巾

当園は社会福祉法人です。 社会福祉法人は...
タイトルとURLをコピーしました
ページトップ
GoogleMap