園内花まつりを行いました!

園内花まつりを行いました!

「花まつり」って皆さん聞いたことがありますか?

4月8日 お釈迦様がお生まれになった日をお祝いする日です。

毎年、盛岡市仏教保育協会に所属している8園で稚児行列と清興(発表)を行っているのですが、昨年に引き続き、今年度も新型コロナウイルス感染症対策の為中止となりました。

中々経験することの出来ない行事。私たちに出来ることは何かな?と職員で考え、久昌寺保育園では「園内花まつり」を開催することにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月28日(金)

天気は曇り空でしたが、子どもたちは期待と緊張でソワソワしています。

会場は久昌寺。お寺の中での稚児行列と法要は見ごたえのあるものでした。

理事長先生と。

園長先生と。

普段、着る機会のない衣装で疲れたかと思いますが、一生懸命頑張っていた子どもたちです。

 

稚児行列の後は清興です。

清興は「遊戯 鳴子の響き~まとい節・獅子の舞」でした。

のの様を背景に踊る子どもたちの姿は圧巻。

お寺の床が揺れるほど(笑)力いっぱい踊った子どもたちです。

いつもと違う形での開催となりましたが、思い出の1ページに刻まれてくれたらいいな…と願うばかりです。

 

 せんせいVOICE

2025年06月30日

救命救急講習

今年も救命救急講習を職員全員受講しました...
2025年06月14日

令和7年度 第1...

みなさんこんにちは! ブログが大分ご無沙...
2024年10月25日

職員食育研修

10月19日(土)職員研修を実施しました...
2024年09月12日

幼児安全法講習会

研修その一 久昌寺保育園は毎年度、計画的...
2024年08月23日

令和6年度 教育...

令和6年度がスタートし、早いものでもう5...
2024年04月04日

新年度スタート!

令和6年度が始まりました! 4月1日に入...
2024年03月23日

第86回卒園式を...

本日は第86回卒園式を行いました。良い天...
2023年10月30日

やきいも会

9/18(水)お天気にも恵まれ、園庭でや...
2023年10月17日

園内研修を行いま...

当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤...
2023年10月02日

令和5年度 久昌...

令和5年度 久昌寺保育園運動会がありまし...
2023年09月01日

愛情給食レシピカ...

みなさんこんにちは。 今日から9月ですね...
2023年07月29日

園内研修を行いま...

当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤...
2023年07月14日

水遊び満喫中!

7月になり暑い日が続いています。 子ども...
2023年07月03日

セミの声

7月になりました!暑い日も多くなり、夏本...
2023年06月23日

子ども用雑巾

当園は社会福祉法人です。 社会福祉法人は...
タイトルとURLをコピーしました
ページトップ
GoogleMap