雨の降った次の日は・・・♪

雨の降った次の日は・・・♪

この日は土曜日
たまご組~きりん組まで全クラスで園庭に出て遊びました
前日の雨で桜の木の下には熟れた桜の実がた~くさんっ!
袋や子どもサイズの小さなペットボトルに木の実を集めてジュースを作りましたよ( *´艸`)
袋の中にお水と実を入れて優しく指先で潰したり、
ペットボトルはシャカシャカと振って色が変わっていく様子を楽しみました

ジュースが出来上がるとこんな光景も(^^)
「ねぇ、これなに~?」            「ぶどうジュースだよ!触ってみる?」

「はい、どうぞ♡」        「美味いな、もう一杯!」

と、作ったジュースで可愛いやりとり(*´з`)

一方その頃、、、、、
こちらでは雨水や草花を集めておままごとの最中!
これ、ぜーーーーんぶ水道で汲んできたお水ではなく集めた雨水を使って遊んでいるのです!

このように、砂場玩具などに溜まったお水を色んな所から集め、
徐々に人が集まって、押さえる人・混ぜる人・運ぶ人など自然と役割分担ができてきました
こうやって、遊びの中で人間関係を学んでいくのだなぁとほほえましい光景でした☆

この様子を見ていてやってみたくなった1歳児クラスのひよこ組さん
「ぼくも!」とマグに入った雨水を遠くから運んでこようとするも、たどり着くまでに少しずつこぼし
到着した頃にはマグの中が空っぽに( ̄▽ ̄;)
それでも何度もトライする姿がとってもかわいらしかったです♡
最後はお兄さんお姉さんと一緒に遊びを楽しんでいました!

土曜日ならではの少人数での異年齢保育も楽しいことがたくさんです!
またみんなで遊ぼうね(*´▽`*)

 せんせいVOICE

2025年06月30日

救命救急講習

今年も救命救急講習を職員全員受講しました...
2025年06月14日

令和7年度 第1...

みなさんこんにちは! ブログが大分ご無沙...
2024年10月25日

職員食育研修

10月19日(土)職員研修を実施しました...
2024年09月12日

幼児安全法講習会

研修その一 久昌寺保育園は毎年度、計画的...
2024年08月23日

令和6年度 教育...

令和6年度がスタートし、早いものでもう5...
2024年04月04日

新年度スタート!

令和6年度が始まりました! 4月1日に入...
2024年03月23日

第86回卒園式を...

本日は第86回卒園式を行いました。良い天...
2023年10月30日

やきいも会

9/18(水)お天気にも恵まれ、園庭でや...
2023年10月17日

園内研修を行いま...

当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤...
2023年10月02日

令和5年度 久昌...

令和5年度 久昌寺保育園運動会がありまし...
2023年09月01日

愛情給食レシピカ...

みなさんこんにちは。 今日から9月ですね...
2023年07月29日

園内研修を行いま...

当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤...
2023年07月14日

水遊び満喫中!

7月になり暑い日が続いています。 子ども...
2023年07月03日

セミの声

7月になりました!暑い日も多くなり、夏本...
2023年06月23日

子ども用雑巾

当園は社会福祉法人です。 社会福祉法人は...
タイトルとURLをコピーしました
ページトップ
GoogleMap