職員食育研修

職員食育研修

10月19日(土)職員研修を実施しました。

研修テーマは『食育』

当園とお取引のあるくずまき高原牧場さんに施設見学に行きました。

 

 

葛巻町 鈴木重男町長様にもご講話いただき、大変勉強になりました。

 

午後にはくずまき高原牧場の施設内を見学。

広大な高原の中でのびのび放牧している牛さん達。

美味しい牛乳の秘密は、牧場のあちこちにちりばめられていました。

例えば、乳牛が食べる飼料は高原内で作られていましたし、子牛から成長するまでも丁寧に飼育されていることが分かりました。

一頭ずつ管理されている子牛

 

 

そして何といってもくずまき高原牛乳は、低温殺菌牛乳であること。その精製には、とても時間がかかること、を改めて学びました。

 

鈴木町長が話していた、「本当の安心・安全とは、信頼であること」の意味が深く伝わりました。

ここまで手をかけ安心で美味しい牛乳を届けてくださっているとは・・・。感謝の気持ちが溢れます。

子ども達に安全で安心な食材を提供したい!!と思って参りましたが、その思いは、こんなにも多くの方の手によって叶えられているのだ、と。

いつか久昌寺保育園の子ども達も、くずまき高原牧場に連れていきたいと思いました。

自分の目で見て欲しい、原体験を味わって欲しい、と。

 

その他、モツアレラチーズ作りの体験もさせていただきました!

 

様々な体験によって『食』の大切さに、改めて気づいた職員一同です。

これからも食育に力を注ぎ、子ども達と子ども達の未来を守っていきたいと思います!

 

保護者に皆さまの御協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 BLOG

2025年08月21日

♪河南中学校吹奏...

8月19日火曜日に河南中学校吹奏楽部の皆...
2025年08月21日

始業式を行いまし...

8月18日(月)に、始業式を行いました✨...
2025年08月21日

🐨ジャガイモを収...

先日、こあら組がおひさまファームで育てて...
2025年08月18日

マンドリン演奏会...

8月4日(月)に、盛岡第二高等学校のマン...
2025年08月08日

みたままつり

8月1日はみたままつりがありました! こ...
2025年08月04日

7月25日、終業...

4月の入園・進級からあっという間に7月✨...
2025年08月04日

交通安全教室があ...

先日、交通安全教室がありました。2名の交...
2025年07月28日

久昌寺保育園の夏...

先日、久昌寺保育園で夏まつりが開催されま...
2025年07月24日

園開放【七夕誕生...

7月7日(月)に園開放がありました✨ 園...
2025年07月09日

今年度初めての体...

7月4日金曜日に今年度初めての体育教室が...
2025年07月07日

親子リズム講習会...

7月2日(水)に『 親子リズム講習会 』...
2025年07月03日

未就園児就園体験

7月3日は未就園児就園体験がありました!...
2025年07月01日

<年長組>社会科...

    6/18(水...
2025年06月26日

こども誰でも通園...

こんにちは!久昌寺保育園です。 このたび...
2025年06月20日

園開放【七夕誕生...

こんにちは!久昌寺保育園です! 今日は久...
タイトルとURLをコピーしました
ページトップ
GoogleMap