HOME ▶ せんせいVOICE ▶ 緑の世界 緑の世界 緑の世界 日記 2022.06.01 気持ち良い五月晴れの日のことです。 4歳児こあら組は八幡宮までお散歩へ。ちょっぴり遠回りをして道端に生えてる草花を観察しながら向かいました。 のんびりとした時間が、子どもたちの感性を豊かにします。 玩具が無くても、遊具がなくても、こんなに遊びこめる空間(緑)が園のご近所に存在するなんて素敵ですね! BLOG 2025年02月20日豆まき会がありま... 2月2日は節分でしたね。久昌寺保育園でも... 2025年01月16日みずき団子会があ... 皆さんは、どうしてみずき団子を作って飾る... 2025年01月09日園開放がありまし... 12月13日に園開放「クリ... 2025年01月06日もちつき会があり... あけましておめでとうございます! 昨年1... 2024年12月27日クリスマス・誕生... 12月18日にクリスマス・誕生会がありま... 2024年12月17日成道会発表会があ... 12月7日(土)に成道会発表会がありまし... 2024年12月17日離乳食試食会を開... 11/12(水)離乳食試食会を開催しまし... 2024年11月20日園庭開放がありま... 11月15日(金)に園庭開放がありました... 2024年11月08日園庭開放をしまし... 少しずつ秋の風邪の冷たさが深まってきた今... 2024年11月06日りすぐみの様子(... 10月31日はハロウィンでしたね。2歳児... 2024年11月01日\令和7年度 0... 令和7年度 0歳児募集!... 2024年10月30日未就園児就園体験... 最近ぐっと寒さが増してきましたね。 日暮... 2024年10月25日園開放「ハロウィ... 10/31(木)はハロウィン☆ 本日、久... 2024年10月08日令和6年度 久昌... 9月28日(土)に令和6年度 久昌寺保育... 2024年10月04日園庭開放中止のお... 雨の為、本日の園庭開放は残念ながら中止と...
緑の世界 日記 2022.06.01 気持ち良い五月晴れの日のことです。 4歳児こあら組は八幡宮までお散歩へ。ちょっぴり遠回りをして道端に生えてる草花を観察しながら向かいました。 のんびりとした時間が、子どもたちの感性を豊かにします。 玩具が無くても、遊具がなくても、こんなに遊びこめる空間(緑)が園のご近所に存在するなんて素敵ですね!