本番まであと少し!🌸花まつり総練習🌸

本番まであと少し!🌸花まつり総練習🌸

こんにちは!
今日は、4月25日に行われる花まつりの総練習の様子と、花まつりについてをお話します!

もうすぐ本番の「花まつり」!その総練習が4月16日に行われました。


大勢の人の前で少しドキドキしているきりん組の子どもたち💦
今年度の発表内容は
「音とリズムの表現遊び」♪ と
「君に100パーセント」のダンスです💃
今回はその練習の一部を少しだけお見せします!

最後まで堂々と発表をしたきりん組の子どもたち✨
本番まであと数日ですが、残りの練習も頑張り「かっこいい✨かわいい💗」姿を当日皆さんにお届けします!

花まつりについては↓↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「花まつりってなあに?」

お釈迦様は今からおよそ2500年前の4月8日に、インドのルンビニーの花園でお生まれになりました。それからお釈迦様誕生のお祝いする祭りを「花まつり」と言い、仏教行事の一つです。

この日は美しい花が咲き乱れる花園に見立てた花御堂に誕生仏をおまつりし、甘茶をかけてお祝いします。甘茶をかけるのは産湯の代わりに、点が甘い雨を降らせて誕生をお祝いしたいという言い伝えによります。

 せんせいVOICE

2024年10月25日

職員食育研修

10月19日(土)職員研修を実施しました...
2024年09月12日

幼児安全法講習会

研修その一 久昌寺保育園は毎年度、計画的...
2024年08月23日

令和6年度 教育...

令和6年度がスタートし、早いものでもう5...
2024年04月04日

新年度スタート!

令和6年度が始まりました! 4月1日に入...
2024年03月23日

第86回卒園式を...

本日は第86回卒園式を行いました。良い天...
2023年10月30日

やきいも会

9/18(水)お天気にも恵まれ、園庭でや...
2023年10月17日

園内研修を行いま...

当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤...
2023年10月02日

令和5年度 久昌...

令和5年度 久昌寺保育園運動会がありまし...
2023年09月01日

愛情給食レシピカ...

みなさんこんにちは。 今日から9月ですね...
2023年07月29日

園内研修を行いま...

当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤...
2023年07月14日

水遊び満喫中!

7月になり暑い日が続いています。 子ども...
2023年07月03日

セミの声

7月になりました!暑い日も多くなり、夏本...
2023年06月23日

子ども用雑巾

当園は社会福祉法人です。 社会福祉法人は...
2023年06月12日

6月になりました

早いものでもう6月になりました。 昨日の...
2023年05月10日

花まつり

4月8日はお釈迦様のお誕生日です。 この...
タイトルとURLをコピーしました
ページトップ
GoogleMap