園内研修を行いました

園内研修を行いました

当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤する日を設け、園内研修を行っています。

今年度 第1回目は、7月22日(土)に実施しました。

「私らしく働くために、キャリアを高める」と題して、

講師の先生をお招きし、セミナーを受け、

その後、自分を振り返る面談を行いました。

子ども達をお預かりしている私たちは、

心身共に健康で元気であること を求められます。

私たちはプロとして、それを実行しています。

しかし・・・心の中はいつでも晴れ!なわけではなく、

時に曇りの日もあり、雨の日もあるのです。人間ですもの。

そのような心の内を話したり、開放出来る場を作りたく、この研修を選んだのです。

さてさて、その感想は・・・・というと、

みなさん口を揃えて「スッキリしました~~~!!!」

それを聞けて、本当によかった (^▽^)/

いつも自分のことは後回し、目の前の子ども達のため!

それは当然なのですが、

やはり「自分も大切に」しないとね♪

自分を見つめ、振り返り、考える時間が、とても自分に優しくなれる時間であり、

それを一緒に働く仲間と共有でき、良い時間を過ごせました。

これからも仲間を信じ、助け合いながら、がんばっていこう~♪

この様な機会を与えて下さった関係機関の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 BLOG

2025年05月13日

【 離乳食試食会...

こんには!久昌寺保育園です! 5月の大型...
2025年05月13日

ひよこ組の様子🐣...

新年度がスタートして早くも1ヵ月が経ち、...
2025年05月13日

待ちに待った!花...

先日、花まつり大会に園を代表してきりん組...
2025年04月28日

晴れている日には...

盛岡市茶畑にある久昌寺保育園。園の隣には...
2025年04月22日

本番まであと少し...

こんにちは! 今日は、4月25日に行われ...
2025年04月22日

たまご組さんの様...

4月、あたたかい風と共に、0歳児たまご組...
2025年04月17日

新年度がスタート...

春の光がやさしく包み込んでくれるこの季節...
2025年04月10日

~涙に笑顔の卒園...

3月22日に卒園式がありました。きりん組...
2025年04月10日

お別れ会がありま...

3月にきりん組とのお別れ会がありました。...
2025年02月20日

豆まき会がありま...

2月2日は節分でしたね。久昌寺保育園でも...
2025年01月16日

みずき団子会があ...

皆さんは、どうしてみずき団子を作って飾る...
2025年01月09日

園開放がありまし...

  12月13日に園開放「クリ...
2025年01月06日

もちつき会があり...

あけましておめでとうございます! 昨年1...
2024年12月27日

クリスマス・誕生...

12月18日にクリスマス・誕生会がありま...
2024年12月17日

成道会発表会があ...

12月7日(土)に成道会発表会がありまし...
タイトルとURLをコピーしました
ページトップ
GoogleMap