先日、交通安全教室がありました。2名の交通安全指導専門員の方に来園していただき、安全に道路を歩くための合言葉を教えていただきましたよ✨
🍅 と「とまる」
ま「まわりをよくみる」
と「とびださない」
🍀 よ「よいこはね」
つ「つなぐよ おてて」
ば「ばっちりと」
🐛 あ「あんぜんに」
お「おうだんほどう わたるには」
む「むこうがわの くるまも」
し「しっかりみよう」
交通安全教室最後にはうさぎ組、こあら組、きりん組の子どもたちが横断歩道の渡り方を実践しながら、再確認!!
「てをあげる」「みぎよし」「ひだりよし」「しんごうよし」「まわりをみながらわたる」と声に出しながら横断歩道を渡っていた子どもたちでした👍
今回教えていただいた合言葉を覚えて毎日の登園、降園時やお散歩のときにも活かして交通ルールを守って安全に過ごしていこうね!