~涙に笑顔の卒園式~

~涙に笑顔の卒園式~

3月22日に卒園式がありました。きりん組の子どもたちは、3月からほとんど毎日卒園式に向けて練習を行ってきました。最初は歩き方がぎこちなかったり、セリフがなかなか覚えられず苦戦していた子どもたちでしたが、毎日練習を繰り返す中でセリフを上手に話せるようになり、自信をつけ堂々とできるようになってきていました。

卒園式当日は、、かわいいワンピースにかっこいいスーツ姿、いつもとは違う保育園の雰囲気、お母さんお父さん、先生たちにドキドキし、表情も硬い姿が見られました。お友だちが続々と登園すると、少しずつ普段のきりん組の明るい雰囲気に変わりましたよ!

子どもたちは緊張しながらも、今まで練習してきた成果を存分に発揮し入場から堂々と歩いていました。その立派な子どもたちの姿に先生たちも、お母さんたちも涙を流していました。

卒園証書授与の際には、証書を受け取ったあと、将来の夢を発表しました。たくさんの素敵な夢がありましたが、少し紹介します!「総理大臣」「いちご農家」「アイドル」「保育園の先生」「ネイリスト」「消防士」「アイススケーター」などなど将来が楽しみですよね♡みんなの夢が叶いますように・・・。

一つひとつの出来事が濃い思い出となり、みんなの記憶に残っています。「ずっと わすれない」「キラリ キラリ」の歌を元気よく歌う子どもたちにまた、涙が溢れました。

改めて振り返ると、あっという間に過ぎていった1年間でした。

きりん組のみんなもきりん組で過ごした思い出、沢山知った気持ちを忘れずに小学校でも頑張ってほしいと思っています。これからも楽しいことは全力で楽しんで、少し難しいなと思うことも諦めずに沢山チャレンジしてもっともーっと素敵な人になってね✨みんなのことをいつまでも応援しているよ!!

きりん組のみんなありがとう!また会える日を楽しみにしているよ♡

 せんせいVOICE

2025年06月30日

救命救急講習

今年も救命救急講習を職員全員受講しました...
2025年06月14日

令和7年度 第1...

みなさんこんにちは! ブログが大分ご無沙...
2024年10月25日

職員食育研修

10月19日(土)職員研修を実施しました...
2024年09月12日

幼児安全法講習会

研修その一 久昌寺保育園は毎年度、計画的...
2024年08月23日

令和6年度 教育...

令和6年度がスタートし、早いものでもう5...
2024年04月04日

新年度スタート!

令和6年度が始まりました! 4月1日に入...
2024年03月23日

第86回卒園式を...

本日は第86回卒園式を行いました。良い天...
2023年10月30日

やきいも会

9/18(水)お天気にも恵まれ、園庭でや...
2023年10月17日

園内研修を行いま...

当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤...
2023年10月02日

令和5年度 久昌...

令和5年度 久昌寺保育園運動会がありまし...
2023年09月01日

愛情給食レシピカ...

みなさんこんにちは。 今日から9月ですね...
2023年07月29日

園内研修を行いま...

当園では年に3回、土曜日に職員全員が出勤...
2023年07月14日

水遊び満喫中!

7月になり暑い日が続いています。 子ども...
2023年07月03日

セミの声

7月になりました!暑い日も多くなり、夏本...
2023年06月23日

子ども用雑巾

当園は社会福祉法人です。 社会福祉法人は...
タイトルとURLをコピーしました
ページトップ
GoogleMap