花まつり

花まつり

4月8日はお釈迦様のお誕生日です。

この日をお祝いして、久昌寺保育園では「花まつり」の行事を行いました。

年長組の園児が稚児衣装を身にまとい、ののさま(お釈迦様)をお祈りし、

女児は散華の舞を踊りました。

みんなでののさまに甘茶をかけ、隣の羅漢公園へ稚児行列に・・・。

子ども達は特別な行事の意味を感じ、この日一日を過ごしました。

仏教は古くからの教えです。当園は仏教園で、この教えを大切に子ども達に伝えてきました。

普段は元気いっぱいの子ども達も、仏教行事に触れる時には、不思議と落ち着いた心になります。

子ども達がこれからもすこやかに成長していくことを祈っております。

************************************************

花まつりとは

お釈迦さまは今からおよそ2500年前の4月8日に、インドのルンビニーの花園でお生まれになりました。

お釈迦さまの誕生日のお祝いを「花まつり」というのはこのためです。

この日は美しい花が咲き乱れる花園に見立てた花御堂に誕生仏をおまつりし、甘茶をかけてお祝いします。

甘茶をかけるのはうぶ湯の代わりに、天が甘い雨を降らせて誕生をお祝いしたという言い伝えによります。

************************************************

 BLOG

2023年09月20日

☆10月のイベン...

9月に引き続き、10月もイベントが盛りだ...
2023年09月12日

☆総合避難訓練☆

9月4日(月)は、総合避難訓練がありまし...
2023年09月07日

体験コースぐんぐ...

今日の英語教室には地域の方3名が参加して...
2023年09月02日

まだ余裕あり☆9...

     ...
2023年09月01日

愛情給食レシピカ...

みなさんこんにちは。 今日から9月ですね...
2023年08月24日

体験コース「英語...

今日は体験コースぐんぐん「英語教室」を開...
2023年08月18日

あんなこと!こん...

~0歳児クラスをご紹介~ 「○○ちゃんこ...
2023年08月16日

8月、9月イベン...

暑い日が続いていますね!久昌寺保育園の子...
2023年08月10日

☆みたままつり☆

8月4日(金)はみたままつりが行われまし...
2023年08月08日

夏のお友だち☆

久昌寺保育園の周りには自然がいっぱい! ...
2023年07月26日

園開放中止のお知...

7月28日(金)に予定しておりました園開...
2023年07月21日

☆夏のあ・そ・び...

外ではセミが元気に鳴き、待ちにまった夏が...
2023年07月19日

体験コース「ぐん...

今日は、残念なお知らせです。 明日7月2...
2023年07月14日

園庭開放がありま...

今日は朝からいいお天気でしたね! 久昌寺...
2023年07月14日

夏まつり!☆~S...

7/8(土)お天気にも恵まれ、無事に夏ま...
タイトルとURLをコピーしました
ページトップ
GoogleMap