令和7年度 第1回園内研修

令和7年度 第1回園内研修

みなさんこんにちは!

ブログが大分ご無沙汰してしまいました。

令和7年度も元気に始まっております!

今日は、職員の園内研修第1回目。

みんなで昼食をとりながら、ざっくばらんに話をしよう♪ということで

「理想の保育者」と「悩んでいること」を話してもらいました。

普段の様子や自分の思いに意識を集中して話し、

みんな発表中は うんうん と頷きながら聞いていて、とても良い空間でした。

理想の保育者

・子ども達と同じ目線に立って一緒に遊ぶ!

・のびのび子ども達がやりたいことをさせたい

・あたたかい先生になりたい

・子ども達を笑顔にしたい!自分も笑顔でいたい!

・保護者の方に安心してもらえる存在でいたい

などなど。たくさんの想いが溢れました~。

※書記も言葉を逃さないよう必死 (⌒∇⌒)

 

理想と現実は時に差がある時もある。だけどそれが「理想に進む道」であることに変わりはない。

私たちの職業はいつも自分が最後になる。

まずは子ども達が第一、そして保護者さま、事務仕事に制作物に行事、締め切りもある・・・。

自分をどうしても、一番最後においてしまうのですよね・・・。

本当に理想を叶えたいのなら、まずはその「自分も大切に」

自分を大切にする為に、仲間がいる。それを再確認しました。

みんなで相談し合って、悩みを打ち明け合って、助け合っていくからこそ

気持ちに余裕が生まれて、時間に余白が生まれていく。

それが叶えたい理想の姿に近づくための第一歩。

久昌寺保育園のチーム力をこれからも見ていってくださいね!

36人力を合わせて頑張ります!

令和7年度もよろしくお願いします。

 BLOG

2025年07月09日

今年度初めての体...

7月4日金曜日に今年度初めての体育教室が...
2025年07月07日

親子リズム講習会...

7月2日(水)に『 親子リズム講習会 』...
2025年07月03日

未就園児就園体験

7月3日は未就園児就園体験がありました!...
2025年07月01日

<年長組>社会科...

    6/18(水...
2025年06月26日

こども誰でも通園...

こんにちは!久昌寺保育園です。 このたび...
2025年06月20日

園開放【七夕誕生...

こんにちは!久昌寺保育園です! 今日は久...
2025年06月18日

【未就園児就園体...

こんにちは!久昌寺保育園です! 今日は久...
2025年06月06日

初めてのお花教室...

先日、きりん組さんが初めてのお花教室に参...
2025年06月02日

【ベビーマッサー...

こんにちは!久昌寺保育園です! 6月にな...
2025年05月22日

★楽しいりす組★

今回はりす組の子どもたちが室外と戸外でど...
2025年05月20日

親子バス遠足🚌

5/10(土)親子バス遠足がありました。...
2025年05月13日

【 離乳食試食会...

こんには!久昌寺保育園です! 5月の大型...
2025年05月13日

ひよこ組の様子🐣...

新年度がスタートして早くも1ヵ月が経ち、...
2025年05月13日

待ちに待った!花...

先日、花まつり大会に園を代表してきりん組...
2025年04月28日

晴れている日には...

盛岡市茶畑にある久昌寺保育園。園の隣には...
タイトルとURLをコピーしました
ページトップ
GoogleMap